Presentation

今後の予定(2018年5月01日現在)

応用数理研究会,国民休暇村加太(和歌山県・加太市),2018年8月30日〜1月1日,岡本守

 

応用数理研究会,国民休暇村加太(和歌山県・加太市),2018年8月30日〜1月1日,沈案鷺

 

応用数理研究会,国民休暇村加太(和歌山県・加太市),2018年8月30日〜1月1日,安ヶ平裕介

 

The 12th AIMS Conference on Dynamical systems, Differential Equations and Applications, Taipei, Taiwan, July 1st – 5th, 2018, M.Nagayama (Invited)

 

A mathematical modeling of sensory receptors in skin toward understanding a tactile illusion, 13th SIAM East Asian Section Conference 2018, University of Tokyo (Tokyo, Japan), June 22-25, 2018, ○Masaaki Uesaka, Hiroyuki Kitahata, Zixia Zhao, Masashi Nakatani, Masaharu Nagayama.

 

Mathematical modeling for stabilization of stratum granulosum and epidermal desquamation, 13th EASIAM2018, University of Tokyo (Tokyo, Japan), June 22-25, 2018, ○Takeshi Gotoda, Masaaki Uesaka, Yusuke Yasugahira, Yasuaki Kobayashi, Hiroyuki Kitahata, Mitsuhiro Denda, Masaharu Nagayama

表皮構造の数理モデルにおける細胞の扁平化と安定な角層形成について,計算工学講演会,ウインクあいち(愛知県,名古屋市),2018年6月,○上坂正晃,後藤田剛,安ヶ平裕介,小林康明,北畑裕之,傳田光洋,長山雅晴

 

表皮における顆粒層の安定化とタイトジャンクション形成の数理モデリング,第23回計算工学講演会, ウインクあいち(愛知県,名古屋市),  2018年6月,○後藤田剛, 上坂正晃, 安ケ平裕介, 小林康明, 北畑裕之, 傳田光洋, 長山雅晴

 

自走粒子運動の数理解析,第71回京都駅前セミナー,キャンパスプラザ京都(京都府,京都市)6階第7講習室

 

Live imaging of granular cells during cornification in the epidermal equivalent model, International Investigative Dermatology 2018, Rosen Shingle Creek Resort (Orlando, Florida), May 16-19, ○Sari Ipponjima, Yuki Umino, Masaharu Nagayama, Mitsuhiro Denda

 

過去(2018年5月01日現在)

2018年度

 

2017年度
表皮構造の数理モデルにおける顆粒層の安定化とタイトジャンクション形成への取り組み,日本数学会2018年度年会, 東京大学駒場キャンパス(東京都,目黒区),  2018年3月21日,◯後藤田剛,上坂正晃,安ケ平裕介,小林康明,北畑裕之,傳田光洋,長山雅晴

 

皮膚感覚受容器の数理モデルによる触錯覚現象へのアプローチ,非線形現象の数値シミュレーションと解析2018,北海道大学(北海道,札幌市),2018年3月9日〜10日,長山雅晴

 

表皮構造の数理モデル,研究集会「反応拡散系と実験の融合」,石川県政記念しいのき迎賓館(石川県,金沢市),2018年2月21日〜22日,長山雅晴

 

自走粒子運動の数理モデル,2018 軽井沢グラフと解析研究集会,日本大学軽井沢研修所(長野県,軽井沢市),2018年2月12日〜15日,長山雅晴

 

角化の際に生じる顆粒細胞の形態変化とオルガネラのタイムラプスイメージング(ポスター発表),CREST・さきがけ数学関連領域合同シンポジウム「数学パワーが世界を変える2018」,アキバホール(東京都,千代田区),1月21日,○一本嶋佐理,海野佑樹,長山雅晴,傳田光洋

 

数理シミュレーションから導き出された高機能表皮モデルの開発(ポスター発表),CREST・さきがけ数学関連領域合同シンポジウム「数学パワーが世界を変える2018」,アキバホール(東京都,千代田区),1月21日,○熊本淳一,上坂正晃,安ヶ平裕介,小林康明,北畑裕之,傳田澄美子,傳田光洋,長山雅晴

 

皮膚感覚受容器の数理モデルによる触錯覚現象へのアプローチ(ポスター発表),CREST・さきがけ数学関連領域合同シンポジウム「数学パワーが世界を変える2018」,アキバホール(東京都,千代田区),1月21日,○上坂正晃,趙子夏,仲谷正史,北畑裕之,長山雅晴

 

表皮構造の数理モデルにおける顆粒層の安定形成(ポスター発表),CREST・さきがけ数学関連領域合同シンポジウム「数学パワーが世界を変える2018」,アキバホール(東京都,千代田区),1月21日,○後藤田剛,上坂正晃,安ヶ平裕介,小林康明,北畑裕之,傳田光洋,長山雅晴

 

表皮構造の数理モデルにおける顆粒層の形成,応用数学合同研究集会,龍谷大学(滋賀県,大津市),12月14日〜16日,○後藤田剛,上坂正晃,安ヶ平裕介,小林康明,北畑裕之,傳田光洋,長山雅晴

 

皮膚感覚受容器の触刺激応答に関する数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学(滋賀県,大津市),12月14日〜16日,○趙子夏,上坂正晃,仲谷正史,北畑裕之,長山雅晴

 

対流の効果を含む界面活性剤系自走粒子の自律運動に関する数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学(滋賀県,大津市),12月14日〜16日,○岡本守,長山雅晴

 

自己駆動粒子の集団運動に対する数理解析,函館応用数理解析セミナー,公立はこだて未来大学(北海道,函館市).12月9日.長山雅晴

 

Self-inverted Reciprocation of an Oil Droplet on a Surfactant Solution, The 18th RIES-Hokudai International Symposium “Kyoku” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, (Sapporo, Japan), November 30th – December 1st, 2017, ○Y. Satoh, Y. Sogabe, K. Kayahara, S Tanaka, M. Nagayama and S. Nakata,

 

The mathematical model for the tactile stimulus response of the skin sensory receptor, The 18th RIES-Hokudai International Symposium “Kyoku” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, (Sapporo, Japan), November 30th – December 1st, 2017, ○Zixia Zhao, M. Nagayama, M. Uesaka,  M. Nakatani and  H. Kitahata
Mathematical modeling study for understanding noise resistance in the wave of differentiation in fly brain, The 18th RIES-Hokudai International Symposium “Kyoku” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, (Sapporo, Japan), November 30th – December 1st, 2017, ○Y Tanaka, T. Yasugi, M. Nagayama, M Sato and S.-I. Ei.

Mathematical model including fluid’s effect of camphor disk’s self-motion, The 18th RIES-Hokudai International Symposium “Kyoku” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, (Sapporo, Japan), November 30th – December 1st, 2017, ○M. Okamoto, M. Nagayama.

 

Mathematical analysis of the collective motion of camphor disks, Free Boundary Problems and Nonlinear PDEs, Hokkaido University (Sapporo, Japan), September 26th-28th, 2017, M. Nagayama (Invited)

 

皮膚の数理モデリング:皮膚感覚モデルへの挑戦,日本数学会2017年度秋季総合分科会,山形大学(山形県,山形市),9月11日〜14日,長山雅晴(招待講演)

 

皮膚の病態再現を目指した皮膚モデルについて,日本応用数理学会年会,武蔵野大学(東京都,江東区),9月6日〜8日,長山雅晴

 

汚水処理の定量的評価を可能とする数理モデルを目指して,第11回応用数理研究会,国民休暇村 千里浜(石川県,羽咋市),8月23日〜25日,佐藤優祐

 

皮膚受容感受器の触刺激応答の数理モデル,第11回応用数理研究会,国民休暇村 千里浜(石川県,羽咋市),8月23日〜25日,趙子夏,上坂正晃,仲谷正史,北畑裕之,長山雅晴

 

マランゴニ流の影響を含む,円環水路における樟脳円盤の自律運動の数理モデル,第11回応用数理研究会,国民休暇村 千里浜(石川県,羽咋市),8月23日〜25日,岡本守,長山雅晴

 

自己駆動系粒子運動の数理解析,千葉大学非線形科学セミナー,千葉大学(千葉県,千葉市),6月28日,長山雅晴

 

皮膚感覚数理モデルへの挑戦,日本時間学会第9回大会,山口学芸大学(山口県,山口市),6月10日〜11日,長山雅晴(招待講演)

 

皮膚疾患再現を目指した皮膚構造数理モデル,第22回計算工学講演会,ソニックシティー(埼玉県,さいたま市),2017年5月31日〜6月2日,○小林康明,安ヶ平裕介,北畑裕之,傳田光洋,長山雅晴

 

自走粒子系の集団運動に対する数理解析,岡山大学解析セミナー,岡山大学(岡山県,岡山市),2017年5月18日,長山雅晴

 

2016年度

Mathematical modeling for the farrier function of the stratum corneum, The 27th CDB Meeting “Body Surface Tactics: Cellular crosstalk for the generation of super-biointerfaces, RIKEN Center for Developmental Biology (Kobe, Japan), November 14th and 15th, 2016 , ○M.Nagayama (Invited)

 

表皮構造の数理モデルの医学・産業界への応用の可能性について,ものづくりセミナー.鹿島建設(東京都・港区),2016年10月26日,○長山雅晴(招待講演)

 

表皮構造の数理モデルとその応用について, 医用画像と数理に関する4プロジェクト合同セミナー,北海道大学電子科学研究所(北海道・札幌市),2016年9月21日〜22日,○長山雅晴

 

Mathematical analysis of the collective motion of camphor disks, International Workshop: Mathematics of Pattern Formation, Mathematical Research and Conference Center, Bedlewo (Poland)
September 11th-17th, 2016, ○M.Nagayama (Invited)

 

Mathematicsl modeling for the barrier function of the stratum corneum, Czech Japanese Polish Seminar in Applied Mathematics 2016, AGH University of Science and Technology (Kraków, Poland), September 5th-9th, 2016, ○M. Nagayama, Y. Kobayashi, M. Denda and H. Kitahata

 

Czech Japanese Polish Seminar in Applied Mathematics 2016, AGH University of Science and Technology (Kraków, Poland), September 5th-9th, 2016, ○M. Okamoto, M. Akiyama and M. Nagayama

 

自励往復運動をする液滴の数理モデル,第10回応用数理研究会,休暇村千里浜(石川県・羽咋市),2016年8月25日〜27日,○佐藤優祐(北海道大学),長山雅晴,田中晋平,中田聡

 

マランゴニ流の影響を含む, 円環水路における樟脳円盤の自律運動の数理モデル,第10回応用数理研究会,休暇村千里浜(石川県・羽咋市),2016年8月25日〜27日,○岡本守(北海道大学),長山雅晴,秋山正和

 

Chaotic traveling pulses in some reaction-diffusion system, The 11th AIMS Conference on Dynamical systems, Differential Equations and Applications, Orlando, USA, July 1st – 5th, 2016, ○M. Nagayama (Invited).

 

皮変形を伴う表皮構造の数理モデリング,第21回計算工学講演会,新潟コンベンションセンター(新潟県・新潟市),5月31日〜6月2日,○長山雅晴,小林康明,熊本淳一,傳田光洋,北畑裕之,中田聡

 

The collective motion of camphor papers in an annular water channel, International Workshop in Industrial Mathematics, Campinas University, Sao Paulo, Brazil, May 5th-7th, 2016, ○M. Nagayama (Invited).

 

角層バリア機能の数理モデリングとその応用,第53回 芝浦工大数理科学科談話会,芝浦工業大学大宮キャンパス(埼玉県・さいたま市),2016年4月27日,○長山雅晴

 

反応拡散系と樟脳運動の数理モデル,金沢解析セミナー,金沢大学キャンパスプラザ(石川県・金沢市),2016年4月9日,長山雅晴.

 

2015年度

 

Mathmatical modeling for the barrier function of the stratum corneum, 2016 NCTS Workshop on Applied Mathematics at Tainan, National University of Tainan, Tainan, March 28th, 2016, Masaharu Nagayama.

 

非線形科学研究の動向(自走粒子運動について),非線形科学と時間学の交流ワークショップ,山口大学(常磐キャンパス)(山口県・宇部市),2016年3月25〜26日,○長山雅晴

 

現象の数理モデリングと反応拡散系,阿波セミナー2016「非線形現象の数理解析」,徳島大学(徳島県・徳島市),2016年3月9日,○長山雅晴

 

皮膚科学に対する数理科学的アプローチ,非線形現象の数値シミュレーションと解析2016,北海道大学(北海道・札幌市),2016年3月7日〜8日,○長山雅晴,小林康明,澤武裕輔,傳田光洋,北畑裕之,中田聡

 

角層バリア機能の数理モデリングとその応用(ポスター発表),北大・部局横断シンポジウム 大学内研究ネットワーク促進プログラム「生体防御 システムとその破綻」〜免疫・感染・ 癌・炎症〜,北海道大学(北海道・札幌市),2016年3月7日,○長山雅晴,小林康明

 

真皮形状変形の数理モデルについて,第4回皮膚の会,淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市),2016年3月5日〜6日,○長山雅晴

 

表皮構造の数理モデリング 〜 病態再現を目指して〜,北大皮膚科特別講演(北海道・札幌市),2016年2月24日,○長山雅晴,小林康明,傳田光洋,北畑裕之,中田聡

 

体積保存反応拡散系に現れるスポット運動,アクティブマター研究会,九州大学(福岡県・博多市),2016年1月22日〜23日,○長山雅晴(招待講演)

 

鉄鉱石焼結の空隙形成に対する数理科学的アプローチ,応用数学合同研究集会(日本数学会応用数学分科会主催),龍谷大学(滋賀県・大津市),12月17日〜19日,○安芸 勇人,小林康明,中川淳一,長山雅晴

 

Proneural waveの数理モデリング,応用数学合同研究集会(日本数学会応用数学分科会主催),龍谷大学(滋賀県・大津市),12月17日〜19日,○南佳晃,佐藤純,三浦岳,長山雅晴

 

樟脳の自律運動に対する流体の影響,応用数学合同研究集会(日本数学会応用数学分科会主催),龍谷大学(滋賀県・大津市),12月17日〜19日,○岡本守,長山雅晴,小林康明,金子美奈,秋山正和

 

長距離結合を持つ弱興奮系における振動ダイナミクス,応用数学合同研究集会(日本数学会応用数学分科会主催),龍谷大学(滋賀県・大津市),12月17日〜19日,○小林康明,北畑裕之,長山雅晴

 

Mathematical modeling for the barrier function of the stratum corneum, The 6th  Annual Congress of Pan Asian-Pacific Skin Barrier Research Society, Okayama Convention center (Okayama, Japan), December 13th, 2015, ○Masaharu Nagayama (Invited), Yusuke Sawabu, Yasuaki Kobayashi, Jun-Ichi Kumamoto, Mitsuhiro Denda, Satoshi Nakata and Hiroyuki KItahata.

 

Mathematical modeling for the barrier function of the stratum corneum, Second joint workshop of China-Japan-Korea A3 foresight program, Universitas Amoiensis (Xiamen, China), November 27th-28th, 2015, ○Masaharu Nagayama (Invited), Yusuke Sawabu, Yasuaki Kobayashi, Jun-Ichi Kumamoto, Mitsuhiro Denda, Satoshi Nakata and Hiroyuki KItahata.

 

Influence of convection ot self-motion of camphor, The 16th RIES-Hokudai International Symposium “Jyutsu” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo (Sapporo, Japan), November 10th-11th, 2015, ○Mamoru Okamoto, Masaharu Nagayama, Yasuaki Kobayashi, Mina Kaneko and Masakazu Akiyama.

 

Mathematical approach for the void formation of the sintering, The 16th RIES-Hokudai International Symposium “Jyutsu” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, (Sapporo, Japan), November 10th-11th, 2015, ○Yoto Aki, Masaharu Nagayama, Yasuaki Kobayashi.

 

Mathematical modeling of proneural wave, The 16th RIES-Hokudai International Symposium “Jyutsu” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo (Sapporo, Japan), November 10th-11th, 2015, ○Yoshiaki Minami, Masaharu Nagayama, Makoto Sato, Takashi Miura.

 

Calsium-mediated reduction of structural fluctuation in epidermis, The 16th RIES-Hokudai International Symposium “Jyutsu” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo (Sapporo, Japan), November 10th-11th, 2015, ○Yasuaki Kobayashi, Hiroyuki Kitahata and Masaharu Nagayama.

 

The collective motion of camphor papers in a annular water channel, PDE seminar, Tongji University (Shanghai, China), October 26th- 27th, 2015,  ○Masaharu Nagayama (invited)

 

表皮幹細胞ダイナミクスと真皮形状の関係,日本応用数理学会年会,金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市),9月9日〜11日,○小林康明,北畑裕之,長山雅晴

 

円環水路上の2個の樟脳ろ紙がみせる運動の数理解析,日本応用数理学会年会,金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市),9月9日〜11日,○西 慧,若井健,上田知明,吉井美優,井倉弓彦,西森拓,中田聡,長山雅晴

 

自己駆動系で作るリズムと秩序,日本応用数理学会年会,金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市),9月9日〜11日,○中田聡(広島大学),田中晋平,長山雅晴

 

表皮恒常性維持機構におけるカルシウムイオンの役割,日本応用数理学会年会,金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市),9月9日〜11日,○傳田光洋(資生堂),長山雅晴

 

Proneural waveに対する数理モデル(ポスター講演),日本応用数理学会年会,金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市),9月9日〜11日,○南 佳晃,佐藤純,長山雅晴

 

鉄鉱石焼結の空隙形成における数理科学的アプローチ(ポスター講演),日本応用数理学会年会,金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市),9月9日〜11日,○安芸 勇人,小林康明,長山雅晴

 

Proneural waveに対する数理モデル,応用数理研究会,千里浜国民休暇村(石川県・羽咋市),8月19日〜21日,○南 佳晃,佐藤純,長山雅晴

 

鉄鉱石焼結の空隙形成における数理科学的アプローチ,応用数理研究会,千里浜国民休暇村(石川県・羽咋市),8月19日〜21日,○安芸 勇人,小林康明,長山雅晴

 

Reaction-advection-diffusion model of the epidermis, ICIAM 2015,Beijing (China), August 10th-14th, 2015, ○Yasuaki Kobayashi, Hiroyuki Kitahata, Masaharu Nagayama

 

The collective motion of camphor papers in an annular water channel, ICIAM 2015,Beijing (China), August 10th-14th, 2015,  ○Masaharu Nagayama, Ken Wakai, Kei Nishi, Yasuaki Kobayashi, Yumihiko Ikura, Satoshi Nakata

 

Mathematical modeling and genetic analysis of the wave of differentiation, ICIAM 2015,Beijing (China), August 10th-14th, 2015, ○Makoto Sato, Takashi Miura, Masaharu Nagayama

 

樟脳粒子の集団運動に対する数理解析,岐阜数理科学セミナー,岐阜大学(岐阜県・岐阜市),2015年7月15日,○長山雅晴,小林康明,西慧,井倉弓彦,中田聡

 

真皮形状を考慮した表皮構造の数理モデリング,第20回計算工学講演会,つくば国際会議場(茨城県・つくば市),6月8日〜10日,○長山雅晴,小林康明,久保実沙貴,澤武裕輔,傳田光洋,北畑裕之,中田聡

 

表皮の連続体モデルによる真皮形状と角層形状についての解析,第20回計算工学講演会,つくば国際会議場(茨城県・つくば市),6月8日〜10日,○小林康明,北畑裕之,長山雅晴

 

(ポスター発表),ナノマクロ物質・デバイス・システム創製アライアンス「環境調和材料・デバイス」グループG4分科会,6月19日〜6月20日,○長山雅晴

 

表皮構造の数理モデリング 〜 表皮バリア機能の恒常性維持について〜,談話会,徳島大学(徳島県・徳島市),5月22日,○長山雅晴,小林康明,南佳晃,澤武裕輔,傳田光洋,北畑裕之,中田聡

 

2014年度

 

真皮形状を考慮した表皮構造の数理モデリング,非線形現象の数値シミュレーションと解析2015,北海道大学(北海道・札幌市),2015年3月10日〜11日,○長山雅晴,小林康明,南佳晃,澤武裕輔,傳田光洋,北畑裕之,中田聡

 

表皮バリア機能の恒常性について,第3回 皮膚の会,関西セミナーハウス(京都府・京都市),2015年3月7日〜8日

 

The collective motion of camphor papers in an annular water channel, One-day Workshop on Applied Mathematics, Tamkang University, Taipei, March 5th, 2015, ○Masaharu Nagayama, Ken Wakai, Kei Nishi, Yasuaki Kobayashi, Yumihiko Ikura, Satoshi Nakata

 

Reaction‐advection‐diffusion model of the epidermis, One-day Workshop on Applied Mathematics, Tamkang University, Taipei, March 5th, 2015, ○Yasuaki Kobayashi, Masaharu Nagayama.

 

Proneural Wave の数理モデリング,研究集会「クロスボーダーシンポジウム」,北海道大学(北海道・札幌市),2015年1月17日〜18日,○長山雅晴,南佳晃,佐藤純,三浦岳

 

自走粒子系に現れる集団運動の数理解析,研究集会,加太国民休暇村(和歌山県・加太市),2014年12月26日〜28日,○長山雅晴,若井健,西慧,小林康明,井倉弓彦,中田聡

 

真皮形状を考慮した表皮構造の数理モデル,応用数学合同研究集会(日本数学会応用数学分科会主催),龍谷大学(滋賀県・大津市),2014年12月18日〜20日,○久保実沙貴,小林康明,澤武裕輔,長山雅晴

 

表皮の連続体モデルによる真皮形状と角層形状についての解析,応用数学合同研究集会(日本数学会応用数学分科会主催),龍谷大学(滋賀県・大津市),2014年12月18日〜20日,○小林康明,長山雅晴

 

Modeling wave propagation dynamics in MDCK wound healing assay, The 15th RIES-Hokudai International Symposium ” Hibiki” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, Japan, December 16-17, 2014, ○Y. Sawabu, M. Nagayama and T. Miura.

 

数値分岐計算について,応用数学勉強会2014,神戸大学(兵庫県・神戸市),2014年12月11日〜13日,○長山雅晴

 

表皮構造の数理モデリング ~バリア機能の恒常性評価~,岐阜数理科学セミナー,岐阜大学(岐阜県・岐阜市),2014年11月28日,○長山雅晴,小林康明,澤武裕輔,太田智史,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

Mathematical model of the epidermal axon growth, Neuroscience 2014 (Poster Presentation), Washington D.C., U.S.A., 15-19 Nov, 2014, ○Y. Kobayashi, M. Tsutsumi, J. Kumamoto, M. Denda, and M. Nagayama.

 

Mathematical model for epidermal homeostasis, MATHEMATICAL PROGRESS IN EXPRESSIVE IMAGE SYNTHESIS 2014, Fukuoka, Japan, 12-14 Nov, 2014, ○Y. Kobayashi  (Invited), Y. Sawabu, S. Ota, and M. Nagayama

 

燃焼合成反応と焼結問題に対する数理モデリングについて,サステナブル理工学研究センターシンポジウム,東北大学(宮城県・仙台市),2014年11月5日,○長山雅晴(招待講演),小林康明

 

表皮構造の数理モデリング, 「数理医学体験ワークショップ~日仏数学者による秋の学校」,大阪大学(大阪府・豊中市),2014年10月31日〜11月2日,○長山雅晴(招待講演),小林康明,澤武裕輔,太田智史,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

Mathematical modeling for epidermal structure, FMI2014 -Applications + Practical Conceptualization + Mathematics = fruitful Innovation-, Fukuoka, Japan, Oct 27-31, 2014, ○Y. Kobayashi (Invited), Y. Sawabu, S. Ota, M. Kubo and M. Nagayama

 

表皮構造の数理モデリング,RIMS研究集会「新時代の科学技術を牽引する数値解析学」,京都大学数理解析研究所(京都府・京都市),2014年10月8日〜10月10日,○長山雅晴(招待講演),小林康明,澤武裕輔,太田智史,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

自走粒子の集団運動に対する数理解析,非線形数理セミナー,明治大学(神奈川県・川崎市),2014年9月9日,○長山雅晴,若井健,西慧,小林康明,井倉弓彦,中田聡

 

数理モデリングによる表皮バリア機能の恒常性評価について,日本応用数理学会,政策研究大学院大学(東京都・港区),2014年9月3日〜9月5日,○長山雅晴,小林康明,澤武裕輔,太田智史,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

真皮形状を考慮した表皮構造の数理モデル(ポスター講演),日本応用数理学会,政策研究大学院大学(東京都・港区),2014年9月3日〜9月5日,○久保実沙貴,小林康明,澤武裕輔,長山雅晴

 

振り子台に固定されたメトロノームの同期現象,応用数理研究会,加太国民休暇村(和歌山県・加太市),2014年8月20日〜22日,○安芸勇人

 

ショウジョウバエ視覚神経発生におけるProneural Waveの数理モデリング,応用数理研究会,加太国民休暇村(和歌山県・加太市),2014年8月20日〜22日,○南佳晃,佐藤純,長山雅晴

 

表皮構造の数理モデル,応用数理研究会,加太国民休暇村(和歌山県・加太市),2014年8月20日〜22日,○太田智史,小林康明,澤武裕輔,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡,長山雅晴

 

真皮形状を考慮した表皮構造の数理モデル,応用数理研究会,加太国民休暇村(和歌山県・加太市),2014年8月20日〜22日,○久保実沙貴,小林康明,澤武裕輔,長山雅晴

 

真皮形状が表皮構造に与える影響の数理解析,応用数理研究会,加太国民休暇村(和歌山県・加太市),2014年8月20日〜22日,○小林康明,久保実沙貴,長山雅晴

 

表皮構造の数理モデル,研究集会「非線形数理モデルの諸相:連続,離散,超離散,その先」,九州大学(福岡県・福岡市),2014年8月6日〜8日,○長山雅晴(招待講演),小林康明,澤武裕輔,太田智史,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

樟脳円盤の集団運動に対する数理解析,北大MMC & 旭医大L&Mセミナー,旭川医科大学(北海道・旭川市),2014年7月16日,○長山雅晴,若井健,西慧,小林康明,井倉弓彦,中田聡

 

表皮構造の数理モデル,北大 MMC & 旭川医大 L & M 合同セミナー,旭川医科大学(北海道・旭川市),2014年7月16日~7月17日,○小林康明, 太田智史,久保実沙貴,澤武裕輔,長山雅晴

 

The collective motion of camphor papers in a cylindrical channel, The 10th AIMS Conference on Dynamical systems, Differential Equations and Applications, Mardid, Spain, July 7th-11th, 2014, ○M. Nagayama (Invited), K. Wakai, Y. Kobayashi, K. Nishi, Y. S. Ikura and S. Nakata.

 

表皮構造の数理モデル,応用数学連携フォーラム,東北大学(宮城県・仙台市),2014年6月16日,○長山雅晴,小林康明,澤武裕輔,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

樟脳円盤の集団運動に対する数理解析,第19回計算工学講演会,広島国際会議場(広島県・広島市),2014年6月11日〜13日,○西 慧,長山雅晴,若井健,小林康明,井倉弓彦,中田聡

 

表皮バリア機能の恒常性評価について,合同シンポジウム,JST東京本部別館,2014年1月11日,○長山雅晴,小林康明,澤武裕輔,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡(招待講演)

 

2013年

 

円環水路上の樟脳ろ紙集団の分岐解析,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2013年12月19日〜21日,○西慧 (北海道大学) , 若井健 , 小林康明, 井倉弓彦, 長山雅晴

 

自己駆動粒子の集団運動に対する数理解析,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2013年12月19日〜21日,○若井健 (金沢大学),長山雅晴 ,西慧,小林康明 ,井倉弓彦

 

細胞核運動モデルによる大脳皮質原基INMメカニズム解析,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2013年12月19日〜21日,○樋口亮 (金沢大学),長山雅晴,宮田卓樹,篠田友靖,長坂新,三浦岳

 

表皮構造モデルを用いたバリア機能の恒常性評価について,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2013年12月19日〜21日,○澤武裕輔 (北海道大学),小林康明,北畑裕之,熊本淳一,堤も絵 ,後藤 真紀子,傳田光洋,長山雅晴

 

表皮内末梢神経におけるシグナル伝播の数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2013年12月19日〜21日,○飯野桃子 (金沢大学),小林康明,長山雅晴

 

Mathematical model of the skin barrier function, The 14th RIES-Hokudai International Symposium ” Mou” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, Japan, December 11-12, 2013(Yasuaki Kobayashi, Yusuke Sawabu and Masaharu Nagayama)

 

Mathematical model of the axon growth, The 14th RIES-Hokudai International Symposium ” Mou” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, Japan, December 11-12, 2013(Momoko Iino, Yasuaki Kobayashi and Masaharu Nagayama)

 

Cell-cell interaction during collective cell migration of MDCK wound healing, The 14th RIES-Hokudai International Symposium ” Mou” (Poster Presentation), CHÂTERAISÉ Gateaux Kingdom Sapporo, Japan, December 11-12, 2013(Yusuke Sawabu, Takashi Mimura and Masaharu Nagayama)

 

Mathematical modeling of epidermal homeostasis,第23回「非線形反応と協同現象」研究会,北海道大学(ポスター発表),2013年12月7日,○小林康明,長山雅晴,小林康明,澤武裕輔,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

自己駆動粒子の集団運動に対する数理解析,第23回「非線形反応と協同現象」研究会,北海道大学(ポスター発表),2013年12月7日,○若井健(金沢大学),長山雅晴,西慧,小林康明,井倉弓彦,中田聡,上田知明

 

末梢神経伸長の数理モデル,第23回「非線形反応と協同現象」研究会,北海道大学(ポスター発表),2013年12月7日,○飯野桃子(金沢大学),堤も絵,熊本淳一,傳田光洋,北畑裕之,小林康明,長山雅晴

 

皮膚構造数理モデルにおける表皮組織の可視化シミュレーション,第23回「非線形反応と協同現象」研究会,北海道大学(ポスター発表),2013年12月7日,○樋口亮(金沢大学),澤武祐輔,小林康明,秋山正和,長山雅晴

 

創傷治癒実験時に見られるMDCK細胞の集団運動について,第23回「非線形反応と協同現象」研究会,北海道大学(ポスター発表),2013年12月7日,○澤武裕輔(北海道大学),三浦 岳,長山雅晴

 

表皮構造の数理モデル 〜表皮バリア機能の恒常性評価について〜,数理形態形成セミナー,名古屋大学医学研究科,11月13日,○長山雅晴,小林康明,澤武裕輔,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

自走粒子の数理モデルとその解析,櫻井・北畑研究室セミナー,千葉大学理学研究科,10月29日,○長山雅晴,中田聡

 

Mathematical analysis of the collective motion of camphor disks, 2013 Northeastern Asian Symposium on High Performance Computing Method and Modeling, September, 23-24, 2013, Masaharu Nagayama (Invited)

 

表皮構造の恒常性評価について,日本応用数理学会,アクロス福岡(福岡市),2013年9月9日〜11日,○長山雅晴,小林康明,澤武裕輔,傳田光洋,堤も絵,熊本淳一,北畑裕之,中田聡

 

自己駆動粒子の集団運動に対する数理解析,日本応用数理学会(ポスター講演),アクロス福岡(福岡市),2013年9月10日,○若井健(金沢大学),小林康明,西慧,長山雅晴

 

末梢神経伸長の数理モデル,日本応用数理学会(ポスター講演),アクロス福岡(福岡市),2013年9月10日,○飯野桃子(金沢大学),小林康明,熊本淳一,堤も絵,北畑裕之,傳田光洋,長山雅晴

 

表皮構造数理モデルにおける表皮組織の可視化シミュレーション,日本応用数理学会(ポスター講演),アクロス福岡(福岡市),2013年9月10日,○樋口亮(金沢大学),秋山正和,長山雅晴

 

Mathematical modeling of epidermal homeostasis, Czech-Japanese Seminar in Applied Mathematics(Poster Presentation), Meiji University, September 5-8, 2013, Yasuaki Kobayashi

 

細胞核運動モデルによる大脳皮質原基INMメカニズム解析,応用数理研究会,かんぽの宿 山代,2013年8月20日,講演者:樋口亮(金沢大学)

 

末梢神経伸張の数理モデル,応用数理研究会,かんぽの宿 山代,2013年8月21日,講演者:飯野桃子(金沢大学)

 

自己駆動粒子の集団運動に対する数理解析,応用数理研究会,かんぽの宿 山代,2013年8月21日,講演者:若井健(金沢大学)

 

環状水路上の樟脳ろ紙集団がみせる玉突き運動について,応用数理研究会,かんぽの宿 山代,2013年8月22日,講演者:西慧(北海道大学)

 

皮膚構造の数理モデル〜表皮の恒常性評価について〜,計算工学講演会,東京大学,2013年6月19日〜21日,長山雅晴

 

樟脳粒の自発運動:粒子形状と運動の関係について,計算工学講演会,東京大学,2013年6月19日〜21日,講演者:飯田渓太(東北大学)

 

表皮構造の数理モデルと表皮の恒常性評価について,L&Mセミナー,旭川医科大学,2013年4月19日,長山雅晴

 

Bifurcation of a self-motion depending of a reaction order, One-day Workshop on Applied Mathematics, Tamkang University, Taipei, March 28, 2013, Masaharu Nagayama( Invited)

 

表皮構造の数理モデルと表皮の恒常性評価について,研究集会「非線形現象の数値シミュレーションと解析2013」,北海道大学,2013年3月8日

 

表皮構造の数理モデルと表皮の恒常性評価について,徳島数学談話会,徳島大学,2013年2月21日

 

表皮構造の数理モデルと表皮の恒常性評価について,北陸応用数理研究会 2013,金沢大学サテライトプラザ,2013年2月14日

 

表皮構造の数理モデル,数理解析セミナー,大阪大学,2013年1月23日

 

表皮構造の数理モデル,FBSコロキウム,大阪大学,2013年1月10日

 

 

2012年

 

皮膚形成の数理モデルにおける表皮構造の安定性評価,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2012年12月20日~22日,講演者:澤武裕輔

 

ロウソク振動子における同期現象の数理解析,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2012年12月20日~22日,講演者:宮崎誉広

 

Spontaneous motion of a deformed camphor disk,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2012年12月20日~22日,講演者:飯田渓太

 

Mathematical model and the stability measure for epidermal structures, The 13th RIES-Hokudai International Symposium “ritsu” (Poster Presentation) , Japan, December 13, 2012 : Y. Sawabu, Y. Kobayashi and M. Nagayama

 

Spontaneous motion of an elliptic camphor disk, The 13th RIES-Hokudai International Symposium “ritsu” (Poster Presentation) , Japan, December 13, 2012 : K. Iida, H. Kitahata and M.Nagayama

 

Mathematical modeling and analysis of the self-propelled particle, 2nd Discussion Symposium on Artificial Life and Biomimetic Functional Materials, Hokkaido University, Japan, December 11, 2012 (Invited)

 

表皮構造の数理モデルとその恒常性評価,第4回領域シンポジウム「越境する数学」(ポスター講演),東京大学,2012年11月27日

 

表皮構造の数理モデル,非線形科学コロキウム,早稲田大学,2012年11月23日

 

表皮構造の数理モデル,解析セミナー,神戸大学,2012年11月22日

 

自己駆動系の数理,第2回複雑系数理とその応用に関するシンポジウム,北海道大学,2012年11月13日

 

Modelling wave propagation dynamics in MDCK wound healing assay,日本生物物理学会,名古屋大学,2012年9月22日~24日,講演者:澤武裕輔

 

反応拡散系と数理モデル,広島大学数理分子生命理学専攻 第4回公開シンポジウム『数理生命科学の新展開-階層間で干渉しあう形・動き・機能-』,広島大学,2012年9月6日~7日(招待講演)

 

樟脳船モデルに対する渋滞現象の数理解析,日本応用数理学会,稚内全日空ホテル,2012年8月29日~31日

 

Studies on the self-motion of a deformed camphor disk with bifurcation theory,日本応用数理学会,稚内全日空ホテル,2012年8月29日~31日,講演者:飯田渓太

 

ロウソク振動子における同期現象の数理解析,日本応用数理学会(ポスター講演),稚内全日空ホテル,2012年8月29日~31日,講演者:宮崎誉広

 

創傷治癒実験時におけるMDCK細胞運動の数理モデル,日本応用数理学会(ポスター講演),稚内全日空ホテル,2012年8月29日~31日,講演者:澤武裕輔

 

ロウソク振動子における同期現象の数理解析,「反応、拡散、対流系」研究会,北海道大学,2012年8月25日~26日,講演者:宮崎誉広

 

Self-Propelled Motion of a Deformed Camphor Disk,応用数理研究会,ニューサンピア敦賀(福井),2012年8月21日~23日,講演者:飯田渓太

 

ロウソク振動子における同期現象の数理解析,応用数理研究会,ニューサンピア敦賀(福井),2012年8月21日~23日,講演者:宮崎誉広

 

創傷治癒実験時におけるMDCK細胞運動の数理モデル,応用数理研究会,ニューサンピア敦賀(福井),2012年8月21日~23日,講演者:澤武裕輔

 

皮膚再生数理モデルにおける表皮細胞の可視化,応用数理研究会,ニューサンピア敦賀(福井),2012年8月21日~23日,講演者:樋口亮

 

異方性を考慮した表皮細胞成長モデル,応用数理研究会,ニューサンピア敦賀(福井),2012年8月21日~23日,講演者:若井健

 

Self-Propelled Motion of a Deformed Camphor Disk,NLPMサマーセミナー,岬の宿 高砂(三重県),2012年8月9日~12日,講演者:飯田渓太

 

The jamming of camphor boats in a circular water channel, 9th AIMS International Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications, Hyatt Grand Cypress Resort, Orlando, Florida, USA, July 1-5, 2012 (Invited)

 

皮膚構造の数理モデル、数理生命セミナー,北海道大学,2012年6月27日

 

Modelling wave propagation dynamics in MDCK wound healing assay, 日本発生生物学会(ポスター講演), 神戸コンベンションセンター,2012年5月29日,講演者:澤武裕輔

 

創傷治癒実験時のMDCK細胞の集団運動, 日本発生生物学会, 神戸コンベンションセンター,2012年5月28日,講演者:澤武裕輔

 

樟脳船運動に現れる渋滞現象について,計算工学講演会,2012年5月31日

 

Numerical simulation of camphor motions at the air-water interface,計算工学講演会,2012年5月31日,講演者:飯田渓太

 

円周水路での樟脳船の渋滞現象について,北海道大学PDEセミナー,北海道大学,2012年5月28日

 

樟脳船運動に現れる渋滞現象の数理解析,談話会,北海道大学,2012年5月10日

 

樟脳船モデルに現れる渋滞現象の数理解析,日本数学会年会,東京理科大学,2012年3月29日

 

楕円形状樟脳粒子に対する2次元数理モデルの解析,日本数学会年会,東京理科大学,2012年3月29日,講演者:飯田渓太

 

A traffic jam phenomenon of camphor boats in a water route, Min-Workshop on applied Mathematics, Tamkang University, Taipei, March 23, 2012 (Invited)

 

体積保存型反応拡散系に現れるパターンダイナミクス,非線形現象の数値シミュレーションと解析2012,北海道大学,2012年3月8日~9日

 

数理モデルを通して皮膚を視る,東京大学,合原研セミナー,2012年2月23日

 

体積保存条件付き反応拡散系に現れるパターンダイナミクス,北陸応用数理研究会,金沢大学サテライトプラザ,2012年2月19日,講演者:芳川裕基

 

領域の大きさと形状に依存した樟脳粒子の運動形態について,北陸応用数理研究会,金沢大学サテライトプラザ,2012年2月19日,講演者:中村千春

 

 

2011年

 

楕円形状樟脳粒子に対する2次元数理モデルの解析,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2011年12月16日,講演者:飯田渓太

 

樟脳船の数理モデルに見られる渋滞現象,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2011年12月15日,講演者:安宅正

 

領域の形状と大きさに依存した樟脳粒子の運動形態について,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2011年12月15日

 

体積保存条件付き反応拡散系におけるパターンダイナミクス,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2011年12月15日,講演者:芳川裕基

 

数理モデルを通して皮膚を視る,山形大学理学部講演会,2011年11月28日

 

数学を通して皮膚を視る-皮膚の数理モデルを作る-,金沢大学未来開拓シンポジウム,2011年10月1日

 

樟脳舟の数理モデルに見られる渋滞現象,応用数理学会(ポスター講演),同志社大学,2011年9月15日,講演者:安宅正

 

体積保存条件付き反応拡散系に見られるパターンダイナミクス,日本応用数理学会(ポスター講演),同志社大学,2011年9月15日,講演者:芳川裕基

 

基底細胞の運動モデルから迫る創傷治癒の数理モデル,日本応用数理学会(ポスター講演),同志社大学,2011年9月15日,講演者:澤武裕輔

 

ロウソク火炎振動子に対する数理モデルとその位相縮約,日本応用数理学会(ポスター講演),同志社大学,2011年9月15日,講演者:宮崎誉広

 

形状に依存した樟脳粒子運動について,日本応用数理学会,同志社大学,2011年9月15日
角層形成の数理モデル,第2回領域シンポジウム「越境する数学」(ポスター講演),アキバホール,2011年9月7日

 

基底細胞の運動モデルから迫る創傷治癒の数理モデル,第2回領域シンポジウム「越境する数学」(ポスター講演),アキバホール,2011年9月7日,講演者:澤武裕輔

 

樟脳舟の数理モデルに見られる渋滞現象,応用数理研究会,かんぽの宿(福井),2011年8月24日~26日,講演者:安宅正

 

水面における樟脳粒子運動の形状依存性について,応用数理研究会,かんぽの宿(福井),2011年8月24日~26日,講演者:中村千春

 

体積保存条件付き反応拡散系に見られるパターンダイナミクス,応用数理研究会,かんぽの宿(福井),2011年8月24日~26日,講演者:芳川裕基

 

基底細胞の運動モデルから迫る創傷治癒の数理モデル,応用数理研究会,かんぽの宿(福井),2011年8月24日~26日,講演者:澤武裕輔

 

ロウソク火炎振動子に対する数理モデルとその位相縮約,応用数理研究会,かんぽの宿(福井),2011年8月24日~26日,講演者:宮崎誉広

 

Chaotic motion of propagating pulses in Gray-Scott model, ICIAM 2011 (Poster), Vancouver, July 18-22, 2011

 

角層形成の数理モデル,京都駅前セミナー,キャンパスプラザ京都,2011年5月13日

 

角層形成の数理モデル,非線形現象の数値シミュレーションと解析2011,北海道大学,2011年3月15日

 

現象を理解するための数理モデル~数学で皮膚モデルをつくろう~,さきがけ数学キャラバン「拡がりゆく数学 in 山形」,山形大学,2011年2月20日

 

自己組織化としての皮膚バリア機能の数理解析,第1回領域シンポジウム「越境する数学」,東京大学,2011年2月16日

 

体積保存条件付き反応拡散系に現れるスポットダイナミクス,アクティブマター研究会,東京大学,2011年2月7日

 

角層形成の数理モデル,金沢大学ガン研究所,金沢大学,2011年2月3日

 

 

2010年

 

粒子形状に依存した樟脳運動について,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2010年12月17日,講演者:飯田渓太

 

角層再生の数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2010年12月17日,講演者:坂井昭彦

 

バクテリアコロニーのパターン形成に対する数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2010年12月17日,講演者:藤部裕太

 

体積保存条件付き反応拡散系に現れるスポットダイナミクス~液滴のブレミング運動の理解を目指して~,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2010年12月17日,講演者:林悠帆

 

Chaotic traveling pulse in some reaction-diffusion system, Workshop “Interface motion and traveling waves in reaction-diffusion equations”, Tongji University, China, Octobar,13, 2010 (Invited)

 

反応拡散系に現れるカオスパルス波,日本数学会,名古屋大学,2010年9月25日

 

現象の数理モデル,研究集会「マクロ経済動学の非線形数理」,京都大学数理解析研究所,2010年9月9日

 

角層再生の数理モデル,日本応用数理学会(ポスター講演),明治大学,2010年9月7日,講演者:坂井昭彦

 

バクテリアコロニーの数理モデル,日本応用数理学会(ポスター講演),明治大学,2010年9月7日,講演
者:井倉弓彦

 

気水界面における界面活性粒子運動の数理モデルの解析,日本応用数理学会、明治大学,2010年9月8日,講演者:飯田渓太

 

角層形成の数理モデル,日本応用数理学会,明治大学,2010年9月8日

 

応用数理研究会,敦賀,2010年8月18日~20日,講演者予定者:井倉弓彦,飯田渓太,藤部裕太,坂井昭
彦,林悠帆,安宅正

 

数学と現象の数理モデル,数理科学コロキウム,北海道大学,2010年06月30日

 

角層回復機能の数理モデル,数理科学コロキウム,北海道大学,2010年06月30日

 

反応拡散系に現れるカオスパルス波について,日本計算工学会,九州大学,2010年5月26日

 

表皮細胞運動の数理モデル,数理医学研究会,大阪大学,2010年5月7日

 

反応拡散系に現れるカオスパルス波について,研究集会「数値シミュレーションの理論と実践」,九州大学,2010年2月17日

 

表皮細胞運動の数理モデル,QNAセミナー&現象数理セミナー,九州大学,2010年1月19日

 

表皮細胞間カルシウムイオン伝播の数理モデル,定量生物の会,大阪大学,2010年1月11日

 

 

2009年

 

OHP樟脳円版の数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2009年12月,講演者:井倉弓彦

 

フェナントロリン粒子運動の数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2009年12月,講演者:飯田渓太

 

表皮細胞運動の数理モデル,岡山大学創立60周年記念講演会「数理科学と諸科学の融合に向けて」,岡山国際交流センター,2009年12月12日

 

表皮細胞間カルシウムイオン伝播の数理モデル,談話会,芝浦工業大学,2009年11月25日

 

反応拡散系に現れるパルス波のカオス的運動,日本応用数理学会,大阪大学,2009年9月30日,講演者:矢留雅亮

 

OHP樟脳運動の数理モデル,日本応用数理学会,大阪大学,2009年9月28日

 

フェナントロリン粒子運動の実験的・数理的研究,日本応用数理学会,大阪大学,2009年9月28日,講演者:飯田渓太

 

Gray-Scottモデルと発熱反応拡散系に現れるパルス波ダイナミクスについて,研究集会「散逸系の数理-パターンを表現する漸近解の構成」,京都大学,2009年6月26日

 

機械刺激による表皮細胞間カルシウム伝播の数理モデルについて,解析セミナー,愛媛大学,2009年6月12日

 

双安定反応拡散系に現われるパルス波の遷移ダイナミクスについて,日本数学会,東京大学,2009年3月28日,講演者:矢留雅亮

 

ロウソク火炎振動子の数理モデル,日本数学会,東京大学,2009年3月28日,講演者:井倉弓彦

 

液滴運動の数理モデルとその数値シミュレーション,非線形現象の数値シミュレーションと解析2009,北海道大学,2009年3月7日

 

機械刺激に対する表皮細胞間カルシウム伝播の数理モデル,小研究集会 in 富山「反応拡散系における諸問題2008」,富山大学,2009年1月30日

 

機械刺激による表皮細胞間カルシウム伝播の数理モデルについて,研究集会「第5回生物数学の理論とその応用,京都大学数理解析研究所,2009年1月13日

 

 

2008年

 

反応拡散系に対する大域的分岐構造の数値計算法,日本数理生物学会 企画シンポジウム,同志社大学,2008年9月18日

 

ロウソク振動子の数理モデル,日本応用数理学会,東京大学,2008年9月17日

 

化学反応を伴う界面活性粒子運動の数理モデル,第2回応用数理研究会,ホテルマリテーム海幸園・樹風花,2008年8月22日

 

ロウソク火炎振動子の数理モデル,NLPMセミナー,広島大学,2008年7月8日

 

現象の数理モデル,日本数学会(応用数学分科会特別講演),近畿大学,2008年03月25日

 

ロウソク火炎振動子の数理モデル,数値解析チュートリアル,九州大学,2008年03月13日

 

表皮細胞の数理モデルを目指して,非線形現象の数値シュミレーションと解析2008,北海道大学,2008年03月07日

 

ロウソク火炎振動子の数理モデル,解析セミナー,神戸大学,2008年02月14日

 

 

2007年

 

Traveling Spots Dynamics in Reaction-Diffusion Systems, International Conference on Computational Science 2007, Institut Teknologi Bandung, December 3, 2007.(招待講演)

 

ロウソク火炎振動子の数理モデル,現象数理セミナー,明治大学先端数理科学インスティテュート,2007年11月05日

 

ロウソク火炎振動子の数理モデルについて,盛岡 応用数学 小研究集会,岩手大学,2007年10月12日

 

ろうそく炎振動子の同期現象の数理的理解に向けて,龍谷大学セミナー,龍谷大学,2007年03月23日

 

液滴運動のモデル方程式とその数値計算法,日本物理学会(ポスター講演),鹿児島大学,2007年03月21日

 

ろうそく炎の引き込み現象の数理的理解に向けて,岐阜非線形セミナー,岐阜大学,2007年03月13日

 

ろうそく炎振動子の同期現象の数理的理解に向けて,非線形現象の数値シミュレーションと解析セミナー 2007,北海道大学,2007年03月09日

 

液滴運動の数理モデルとその数値計算法,研究会「第二回 非線形科学の次代」,福井大学,2007年03月04日

 

 

2006年

 

Mathematical modeling for the motion of oil droplet, East-Asia Workshop on Pattern Formations and Reaction-Diffusion Systems, Chinese University of Hong Kong, Tursday December, 14, 2006.(招待講演)

 

油滴運動を記述する数理モデルについて,非線形現象の数値シミュレーションと解析2006,北海道大学,2006年03月03日

 

 

2005年

 

油滴運動の数理モデルについて,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2005年12月20日

 

油滴運動の数理モデルについて,環瀬戸内応用数理研究部会シンポジウム,金沢大学サテライトプラザ,2005年11月12日

 

樟脳運動モデルの分岐現象について,日本物理学会(ポスター講演),東京理科大学,2005年3月27日.

 

 

2004年

 

反応拡散場における樟脳運動の数理モデル,談話会,東京理科大学,2004年11月12日

 

反応拡散場における粒子運動の数理モデル,現象数理セミナー,九州大学,2004年09月30日

 

油虫運動の数理モデル,日本応用数理学会,中央大学,2004年09月15日

 

反応拡散場における粒子運動の数理モデル,数理学談話会,金沢大学,2004年05月12日

 

A theoretical study on the motion of a camphor disk, US-Japan workshop on Dynamics and Computations, Shonan International Center, March 9, 2004

 

反応拡散場における粒子運動の数理モデル,応用解析研究会,広島大学,2004年03月06日

 

反応拡散場での粒子運動の数理モデル,研究集会「数理工学に現れる微分方程式とその周辺」,大阪大学,2004年02月02日

 

樟脳運動の数理モデル,Hakozaki Workshop on Applied and Numerical Analysis,九州大学,2004年01月21日~23日

 

 

2003年

 

反応拡散場での粒子運動の数理モデルについて,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2003年12月18日~20日

 

反応拡散場での粒子運動の数理解析,研究集会「非線形科学の深化と情報科学への応用」,山口大学工学部,
2003年12月12日

 

反応拡散場での樟脳運動の数理解析(with 中田聡),第13回「非線形反応と協同現象」研究会,京都大学,2003年12月06日

 

反応拡散場での粒子運動の数理モデルについて,蔵本研セミナー,京都大学理学部,2003年11月17日

 

反応拡散場での粒子運動の数理モデルについて,研究集会「PDEs and Phenomena in Miyazaki」,宮崎大学工学部,2003年10月31日~11月2日

 

反応拡散場での粒子運動の数理モデルについて,盛岡 応用数学 小研究集会,岩手大学,2003年10月6日~7日

 

反応拡散場での粒子運動について,応用数理学会,京都大学,2003年09月17日~19日

 

固形カンフェンの間欠運動について,研究集会「界面ダイナミクスを再現する数値解析法の開発と実験分野への応用について III」,神戸インスティチュート,2003年07月23日

 

Travelling spots in reaction-diffusion systems, International Conference on High Performance Scientific Computing, Hanoi,March 13, 2003

 

反応拡散系に現れる進行スポットの運動について,KSU Seminar on Nonlinear Dynamics,京都産業大学,2003年2月28日

 

Numerical Study of Travelling Spots in Reaction-Diffusion Systems, NSC Winter seminar, Hokkaido University,February 20, 2003

 

 

2002年

 

固形カンフェンの間欠運動について,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2002年12月20日

 

Numerical understanding of helical waves arising in some reaction-diffusion systems,偏微分方程式セミナー,東京都立大学,2002年11月20日

 

Numerical understanding of helical waves arising in some reaction-diffusion systems (with T.Ikeda and H.Ikeda), Workshop:Invasion phenomena in biology and Ecology ( Poster), Henri Poincare Institit, Paris, 6 November 2002.

 

様々な数理モデルとその数値計算,自然システム講究,横浜市立大学,2002年10月18日

 

反応拡散系におけるヘリカル波の出現機構,日本数学会,島根大学,2002年9月28日

 

対流効果を伴う樟脳運動について,日本応用数理学会,慶応大学,2002年9月19日

 

進行波の振動現象 ―燃焼方程式とバクテリアコロニー形成モデル―,NSC workshop「Intrinsic 縞々学」,北海道大学,2002年3月18日

 

リン酸緩衝液上での樟脳酸運動の数理モデル,短期共同研究「非線形現象の解析:実験と数理解析」,京都大学,2002年3月8日

 

 

2001年

 

リン酸緩衝液上での樟脳酸運動の数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2001年12月20日

 

Mathematical Modeling for motion of camphoric acid boat on phosphate buffer solution ( with S.Nakata), International Conference on Frontier of Applied Analysis — Fluid Dynamics and Pattern Formation –(Psoter), Acros Fukuoka, Fukuoka, 6 December 2001.

 

樟脳粒(又は船)のカップリングと数理モデル(with 中田 聡,土井幸重),第11回「非線形反応と共同現象シンポジウム」研究会(ポスター講演),お茶の水大学,2001年12月1日.

 

The dynamics of traveling breathers,Workshop on Traveling Waves:Theory and Applications,KOBE Institute,October 24, 2001

 

ショウノウ酸舟の数理モデル, 日本応用数理学会,九州大学,2001年10月8日

 

リン酸緩衝液上でのショウノウ運動の数理モデル, NLPM サマーセミナー,国民休暇村 志賀島,2001年9月11日

 

ショウノウ酸舟の数理モデル, 阿波セミナー,徳島大学,2001年8月12日

 

脈動進行波のダイナミクス,Minisyposium on nonlinear dynamics in dissipative systems,北海道大学電子科学研究所,2001年2月22日

 

脈動進行波のダイナミクス,研究集会「生命の数理的認識に向けて」,大阪大学,2001年1月30日

 

 

2000年

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,応用数学合同研究集会,龍谷大学,2000年12月21日

 

樟脳舟の相互作用を記述する数理モデルについて,工学部講演会,徳島大学,2000年12月15日

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,物質工学工業技術研究所,2000年11月27

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,NSCセミナー,北海道大学,2000年11月24日

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,龍谷応用数理セミナー,龍谷大学,2000年10月24日

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,日本応用数理学会,東京工業大学,2000年10月7日

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,談話会,埼玉大学,2000年10月6日

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,数理解析セミナー,大阪大学,2000年10月3日

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,NLPMサマーセミナー,越前三国国民休暇村,2000年9月

 

表面張力を利用した樟脳運動の数理モデル,阿波セミナー「数理情報科学におけるモデルとその解析」,徳島大学,2000年8月

 

反応拡散系に現れる螺旋進行波について,京都大学数理解析研究所談話会,2000年5月

 

反応拡散系に現れる螺旋進行波について,研究会「非平衡反応場におけるベクトル生成と変換システム」,京都大学理学部,2000年5月

 

反応拡散系に現れる螺旋進行波について,研究集会「反応拡散系:生物・化学における現象とモデル」,京都大学数理解析研究所,2000年4月

 

反応拡散系に現れる螺旋進行波の数値計算,札幌NSCワークショップ2000 –遷移ダイナミクスをめぐって–,北海道大学電子科学研究所,2000年1月

 

 

1999年

 

反応拡散系に現れる螺旋進行波について,応用数学合同研究集会,龍谷大学,1999年12月
燃焼合成に現れるらせん燃焼波の数値シミュレーション,研究集会「非線形反応と協同現象」 お茶の水大学,1999年12月

 

燃焼合成に現れるらせん燃焼波の数値計算–らせん波形成機構の理解に向けて–,日本応用数理学会,愛媛大学,1999年10月

 

Numerical simulation of helical waves arising in self-propagating high-temerature syntheses,関西セミナーハウス,1999年9月

 

燃焼合成に現れるらせん燃焼波の数値計算–らせん波形成機構の理解に向けて–,NLPMサマーセミナー,五色台国民休暇村,1999年9月

 

燃焼合成に現れるらせん燃焼波の数値計算–らせん波形成機構の理解に向けて–,阿波セミナー,徳島大学,1999年8月

 

Numerical simulation of helical waves arising in self-propagating high-temerature syntheses,龍谷大学ハイテクリサーチセンター シンポジウム,龍谷大学,1999年3月

 

燃焼合成モデルの数値計算 –スピン波の形成機構の理解に向けて–,「遷移過程の数理的研究」研究集会,宮崎大学,1999年1月

 

 

1998年

 

Helical waves arising in exothermic reaction-diffusion systems,数理解析セミナー,広島大学,1998年12月

 

燃焼合成モデルの数値計算 –スピン波の形成機構の理解に向けて–,応用数学合同研究集会,龍谷大学,1998年12月

 

反応拡散方程式系における進行パルス波の反射現象について, 数理解析セミナー,大阪大学,1998年10月

 

進行パルス波解の反射現象について,応用数理セミナー,龍谷大学,1998年8月

 

反応拡散方程式系に現れる進行パルス波の衝突非消滅性について,セミナー, 京都大学,1998年6月

 

反応拡散方程式系に現れる進行パルス波の衝突非消滅性について,INSAMセミナー,広島大学,1998年4月

 

 

1997年

 

Travelling Breatherのダイナミクス,応用数学合同研究集会,龍谷大学,1997年12月

 

反射機構に起因するパターンダイナミクスについて,「パターン形成 その現象と数理」研究集会,三菱総合研究所,1997年12月

 

単安定興奮系における反射現象について,NLPMサマーセミナー,箱根高原ホテル,1997年8月

 

 

1996年

 

単安定興奮系におけるパルスダイナミクスについて,応用数学合同研究集会,龍谷大学,1996年12月

 

単安定系興奮場におけるパルスダイナミクスー衝突反射やスパイラル波崩壊の視点からー( with 三村昌泰),

 

第6回「非線形反応と共同現象シンポジウム」研究会(ポスター講演),分子科学研究所,1996年11月.

 

1点平衡点安定系におけるパターン形成,NLPMサマーセミナー,加太国民休暇村研修センター,1996年9月