9:50-10:00 | Opening
挨拶とお知らせ |
---|---|
10:00-11:30 | 神保 秀一 (北海道大学)
領域とスペクトル I |
13:00-14:30 | 谷口 雅治 (岡山大学)
反応拡散方程式におけるV字型進行波 |
14:50-16:20 | 神保 秀一 (北海道大学)
領域とスペクトル II |
16:30-18:00 | 谷口 雅治 (岡山大学)
反応拡散方程式における角錐型進行波 |
11:00 - 11:50 | 長山 雅晴 (北海道大学)
2次元自己駆動体運動の反応拡散系モデル |
---|---|
13:30-14:20 | 物部治徳(大阪公立大学)
個体群の広がりとそれを抑制するトラップの配置 |
14:40-15:30 | 石渡 哲哉 (芝浦工業大学)
非整数階移流方程式に対する差分スキームについて |
15:40-16:30 | 村川 秀樹 (龍谷大学)
細胞選別の数理:走触性と走化性の関係 |
16:40-17:30 | 中村 健一 (明治大学)
The role of species mobility in competitive exclusion |
18:00- | 参加者
自由討論会 |
10:40-11:30 | Antonine Nicolas DIEZ(京都大学)
An optimal transport approach to model dynamical shapes and collective motion |
---|---|
13:00-13:50 | 黒田 紘敏 (北海道大学)
Fractional time differential equations as a singular limit of the Kobayashi-Warren-Carter system |
14:00-14:50 | 下條 昌彦 (都立大学)
Convergence to traveling waves of reaction-diffusion systems with equal diffusivities by utilizing a relative entropy |
14:50-15:00 | Closing
挨拶とお知らせ |