Profile
■長山 雅晴(Nagayama, Masaharu) (教授)
学位 : 博士(数理科学)
Degree : Ph.D (Mathematical Science)
研究分野 : 応用数学(現象の数理モデリングとその数理解析)
Research field : Applied mathematics
キーワード:数理モデリング,反応拡散系,パターンダイナミクス,数値シミュレーション,計算機援用解析
Keyword : Mathematical modeling, Reaction-Diffusion system, Pattern dynamics,
Numerical simulation, Computer-assisted analysis
学位論文
・修士 : 計算機支援解析による燃焼方程式のパターンダイナミクスについて
・博士 : Nonannihilation dynamics in an exothermic reaction-diffusion system with mono-stable excitability
Personal Data
・生年月日 : 1968年9月4日 申年 乙女座
・血液型 : A型
研究室所属学生からのコメント・・・
・どんな先生?
・・「イメージは鏡餅で,大学の先生らしからぬ先生.面倒見が良く,子どもより子どもっぽい.」
・・「見た目的にはすごくかわいいけど,寝起きは怖い(>_<).頼りになるいいパパ(笑).」
社会活動
2021年度:出張講義(北海道立札幌南高等学校),国民との科学・技術対話事業,2021年10月22日
2020年度:出張講義(創成高等学校),国民との科学・技術対話事業,2021年3月12日
2020年度:出張講義(北海道立札幌北高等学校),高大連携数学ゼミナール,2020年12月16日
2019年度:出張講義(北海高等学校),国民との科学・技術対話事業,2019年10月30日
2018年度:出張講義(北海道立札幌国際情報高等学校),国民との科学・技術対話事業,2019年2月4日
2018年度:SSH札幌啓成高等学校,講義と実験,2019年1月8日
2017年度:出張講義(北海道立共和高等学校),国民との科学・技術対話事業,2018年1月26日
2017年度:北海道大学電子科学研究所附属社会創造数学研究センター公開講座(JST数学キャラバン 第23回拡がりゆく数学 in 北海道(北海道大学)),主催,2017年11月12日
2017年度:北大魅力発見フェスタ(河合塾),実験・学部紹介ブース参加「界面活性剤を用いた実験とその数学」,2017年10月1日
2017年度:JST数学キャラバン 第20回拡がりゆく数学 in 春日井(中部大学),講師,7月1日
2016年度:JST数学キャラバン 第18回拡がりゆく数学 in 水戸(水戸第一高等学校),講師,12月17日
2016年度:出張講義(北海道立札幌西高等学校),国民との科学・技術対話事業,11月2日
2016年度:楽しくサイエンス,理系応援キャラバン隊実験体験ブース参加「界面活性剤を使った運動と数学」,7月17日
2016年度:北大魅力発見フェスタ(河合塾),実験・学部紹介ブース参加「界面活性剤を使った運動と数理科学」,6月19日
2015年度:出張講義(北海道立札幌西高等学校),国民との科学・技術対話事業,12月2日
2015年度:電子科学研究所一般公開,サイエンストーク,講師,6月6日
2014年度:出張講義(北海道立岩見沢東高等学校),国民との科学・技術対話事業,1月21日
2014年度:JST数学キャラバン 第13回拡がりゆく数学 in 水戸(水戸第二高等学校),講師,11月29日
2014年度:出張講義(札幌日本大学高等学校),国民との科学・技術対話事業,11月27日
2014年度:広がる数学V(岡山大学),講師 (JST数学キャラバン 共催 ),11月24日
2014年度:SSH札幌啓成高等学校,講義と実験,9月12日
2014年度:JST数学キャラバン 第10回拡がりゆく数学 in 北海道(北海道大学),主催,8月9日
2013年度:出張講義(札幌日本大学高等学校),国民との科学・技術対話事業,11月7日
2013年度:出張講義(立命館慶祥高校),国民との科学・技術対話事業,10月9日
2013年度:ひらめき☆ときめきサイエンス ー KAKENHI ー「リズムやパターンを生み出す化学反応」,講義, 8月3日
2011年度:ひらめき☆ときめきサイエンス ー KAKENHI ー「リズムやパターン形成の数理科学」,開催および講義, 8月11日
2011年度:公開シンポジウム「共生する数学」(金沢大学),主催,(JST数学キャラバン共催), 10月9日
2010年度:JST数学キャラバン 第1回拡がりゆく数学 in 山形(山形大学),講師, 2月20日
2010年度:ひらめき☆ときめきサイエンス ー KAKENHI ー,「表面張力を使った自発運動の数理」, 講師, 7月31日
2010年度:JST数学塾 第2回「応用数学と物理学の協働」,開催および講義, 3月8日
2009年度:ひらめき☆ときめきサイエンス ー KAKENHI ー「身近な現象の実験と数理科学」,開催および講義, 8月11日
これまでに採択された外部資金
科学研究費補助金 基盤研究(B),2021年度~2024年度(代表, JP21H00996)
科学技術振興機構 CREST,2019年度〜2024年度(主たる共同研者, JPMJCR1926)
科学研究費補助金 基盤研究(B),2016年度~2019年度(代表, JP16H03949)
科学技術振興機構 CREST,2015年度〜2020年度(代表, JPMJCR15D2)
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究,2013年度〜2014年度
科学技術振興機構 CREST,2010年度〜2015年度
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究,2010年度〜2011年度
科学研究費補助金 基盤研究(B),2009年度~2012年度
科学技術振興機構 さきがけ,2007年度~2010年度
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究,2007年度~2009年度
科学研究費補助金 若手研究(A),2006年度~2008年度
科学研究費補助金 若手研究(B),2004年度~2005年度
科学研究費補助金 若手研究(B),2002年度~2003年度
科学研究費補助金 奨励研究(A),2000年度~2001年度